あのお魚の生態って?卵って?海のアイドルが登場です!

🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴

《ダイビングライセンスを取得したい方》や《ダイビングを楽しみたい方》

ダイビングのベストシーズンが近づいてきました♪
これからの秋冬の季節に向けて今から準備を整えていきましょう(^.^)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: キャンペーンバナー1-1024x533.jpg

マレア創業25周年 大感謝キャンペーン開催中☆
PADI オープンウォーター・ダイバーコースがお得になります♪
先着10名様限定で今なら¥60,000⇒¥39,000でライセンスの取得が可能です。
詳しくは下記URLからご覧ください☆👇👇👇
https://www.marea-fukuoka.jp/campaign/

マレア福岡博多店ではダイビングライセンス講習はもちろん、
平日休日問わずツアーも開催しております♪
《ダイビングに興味がある》《一生できる趣味が欲しい》など、
今年こそ始めてみたい!という方はぜひご来店下さい(^.^)

お店では毎日《無料説明会》も開催しております!
皆様のご希望に合わせて開催させていただきますので、
気になる方はお問合せ下さい♪

無料説明会のお問合せはこちらをクリック👇👇👇

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 説明会バナー.png

※無料説明会はオンラインでも可能です。気になる方はご希望の日時に合わせて《オンライン無料説明会》も開催可能ですのでお気軽にご相談下さい(^^

なかなか時間が取れず、資料だけでも。という方はこちらをクリック下さいね👇

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 資料請求バナー.png

※ただいま大変ご予約が混み合っております。
お早めのお問合せ・ご予約をお願い致します<m(__)m>

🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴

こんにちは🌛
マレア福岡店のかとうです(・∀・)

今は梅雨かしら?なんて時を乗り越え、
ようやく晴れ間が見えてきましたね(・∀・)ヨウコソー!

雨のダイビングも好きだけど…
やっぱり晴れてるほうがなんだかんだ…良い(。-`ω-)

日差し感じて「暑い!早く海入ろう!」
なんて言いながら入りたい…。

そんなことを思った今日。ではなく一昨日は、
我らが聖地、唐津ボートに行ってきました(・∀・)

笑顔よし、お天気よし、ランチ最高、海最高の1日。

そんななか、
この日一番の最大級に可愛いクマノミに出会いました。

動きが早すぎてもはやカメラのピントが追いつかない!
撮ってくれたお客さん(ひろぽん)と
必死に目とカメラで追い続け
なんとかパシャリの1枚。

体長はほんの1.5cmほど。
マレアに連れて帰りたい衝動を必死に抑えつつ
サヨナラではなく、またね✋と別れてきました。

ところで…このクマノミの卵を見たことがありますでしょうか?
クマノミたちは九州各地、そして沖縄、関東方面など…

種類は違えどたくさんの場所で出会うことができる生き物です(・∀・)

そのため、例えばクマノミは全部で28種類いて、
日本で見れるのはそのうちのたった6種類で、
毒があるイソギンチャクと共存できるのは、
身体にマグネシウムの粘膜をまとってるから大丈夫、
なんて話も有名で…。
(え!?初耳学だって!?)

最も有名なのは、性転換する生き物ということ(・∀・)ワオ!

クマノミは団体行動が多いため、
イソギンチャクの中には

クマノミ!そしてクマノミ!さらにクマノミ!
クマ、クマノー、クマゲストのようにたくさん住んでいます。
(ロング、ロンガー、ロンゲスト三段階活用風)

 1番大きい個体がメスで2番目に大きい個体がオス
一番大きなメスがお亡くなりになってしまうと
2番目に大きかったオスがメスに性転換し、
それ以外の中から次のオスが登場!!

というサイクルになっています。

なかなか不思議な生態なのであります。

ではそもそも、そのクマノミたちはどんな卵を産むのー!?
卵を見たことがない方も多いのではないでしょうか?(・∀・)

それがこ・ち・ら👀


どれー!って思った方。
こちら

この岩肌についている無数の卵たち。
イソギンチャクの近くの、
触手が届かないぐらいの近くに産むのが一般的です。
最初はこんな感じで鮮やかな色の卵たち

そこから徐々に黒っぽくなっていきます(・∀・)
完全に生まれそう!なんて時は、
お魚感が出てきます。

クマノミは、春から初夏にかけて産卵し、
孵化までは約1週間ほど。
孵化した直後は体長が3-4mmほど…小さい!絶対可愛い!
かとうもこのぐらいにはまだ出会ったことがありません。

いつか会いたい…。

卵を探すときのポイントは、
観察する時にすごくダイバーを威嚇してくるクマノミさんがいると、
その近辺のイソギンチャクの岩肌についてることが多いです。

メスが産んだ卵たちは、オスが必至に守っているので、
「くんなー!どっかいけー!」
とぐるぐる卵の周りを動き回っています>゜))))彡コラー!

そんなクマノミを見かけたら卵に出会えるチャンスですが、
イクメンなクマノミたちを優しく見守ることこそ、
ダイバーのかがみであります。

ぜひ写真撮影の際には
ひらっとイソギンチャクがめくれた瞬間を狙ってみてくださいね~(`・ω・´)

そして生まれた直後の小さく動き回るクマノミJrたちは
単写ではなく、連写にて撮影することをオススメします。
数打ちゃ当たるスタイル…です(・∀・)笑

他にも産卵時期なのはこの子たちも。

スズメダイ

様々なポイントで見かけることが一番多い生き物で、
銀色の身体、尾びれの根本に白い斑点があるのが特徴です( ^ω^)

さて、この子の卵はどこでしょう・・・。
正解は…ココです(‘ω’)

海藻にびっしり産むスターーーーイル!
すでに成長し始めている卵がコチラ!
集合体がダメな人は目をつぶってスクロール☚

目がー!目が見え―――る!
お子たちの目がー!

こうやってお魚たちの卵は成長していくんですね~( ^ω^ )
成長過程とか記録したいけど、
生まれる瞬間(ハッチアウトといいます)見たいけど、
それには唐津の海に住みつかねばならないので(ウェルカムだけど)
ウーバーイーツが届かないので諦めます。

元気に生まれてこいよーーーー(`・ω・´)

マクロが好きな方は、ウミウシのシーズン終わっちゃった…
なんて悲しまず(気持ちはよくわかります)
ぜひこういったところにも
目を向けて見てもらえると楽しいですよー♪

撮影のポイントは、もちろん顕微鏡モード!
カメラ本体自体を寄せて、そこからズームが基本です!
遠いところからの顕微鏡⇒ズームはピントが合いにくい+被写体がはっきりしないので、まずはカメラを寄せるところからスタートです(・∀・)

そしてしっかりライトを当てること!
たーだ!!顕微鏡モードでライトを当てようとすると光が入りにくいため、
あまりにもマクロな生き物へはライトが当たる距離から、
顕微鏡ではなく水中マクロモードでズーム撮影がオススメです(・∀・)

さらにさらにたーだ!
クマノミたちのように卵を守ってる子たちもいますので、
ぐりぐい寄らずにほどよい距離から観察&撮影をしましょう( ^ω^ )

なんてところで、今日はクマノミたちの生態と
卵のご紹介、そしてほんのわずかな撮影ポイント?をお話しをしました。

この産卵時期は今だけです(´っ・ω・)っイマダケ!
まだまだ夏のツアーありますので、水中で見つけてみてくださいねー!!

そんなツアーはコ・チ・ラ👇

このツアー空いてる!?
このポイントってどこかな!?

ぜひぜひスタッフまでお尋ねくださいねー♪

🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴

★他のお店のブログを覗きたい方はコチラ☆

【2020年NEW OPEN!!】名駅店ブログ

名古屋のもう1店舗!!栄店のブログ

関東最大の店舗!池袋店ブログ

東京日本橋にある東京店ブログ

甲州街道沿いのキレイなお店新宿店ブログ

神奈川県唯一!マレア横浜店のブログ

大阪にある心斎橋店のブログ