上記の期間、年末年始休業となります!
ご来店予定のある方はお気をつけください!
明日はスタッフ4人居ますが、日中大掃除の予定なので対応はできかねます。
ご了承くださいませ!
さて、今日がマレアの最終営業日です!
師走の12月、さすが言葉の通り光の速さで日が進んでいきますね!
毎年実感するけど、夏が終わったてからの年末が来るまでのスピード!
毎年少しずつ早くなってません?笑
時は金なり。時間は大切にしたいですね。
新体制で始まった、2024年度!
松尾の1年を凝縮して振り返っていこうかな。
4月。四季を活かした桜ツアーIN辰ノ口。
サービスの上にある公園はソメイヨシノで埋め尽くされ、ブルーシートを広げてみんなでピクニック気分でランチしました。
そして、6月になると待望の第2子も誕生しました(男の子)
気付いたらハーフバースデーも終え、今では元気よく這いずり回ってます。
2年連続で行った西表では、らー様が450本を迎えました!
50本単位として、9回目の記念ですね!
西表の海は玄界灘で決してみることのできない青色で。
鮮やかというよりかは、濃く深い感じですね。
透視度の良さを物語ってます。
各ポイントには海を代表するスター達が勢ぞろいで、常にワクワクさせてくれます。
7月
毎年恒例となった種子島トリップ
今年は3回企画して2回開催できました!
来年も絶対行くぞぉー👏
8月
夏が本気を出してきました!!
今年も唸る暑さでしたね💦
器材セッティングで1枚。器材片付けで1枚。毎日マレアTシャツがフル回転でした。
一番の熱中症対策は海の中。ということで、ボート上での休憩は何度も飛び込みをしました。
とある、唐津でのダイブ。
90歳ダイバーと遭遇して思わず写真を撮ってもらいました。
夢ありますね。
そして、下半期一番の思い出といえば、やっぱりCEBU!
8年前のパラオ以来の海外でした。
人、景色、そして匂い!
なにもかもが懐かしいの連続でしたね。
来年もやるみたいなんで、ぜひ行きましょう!!
今年もたくさん潜らせてもらいました!
シフト見てざっと数えたら、250本くらいでした。
絶対的に健康な体がないとやっていけないこの仕事をやれてることを当たり前と思わず、色んなショップがある中でマレアを選んでくれてること。
双方に感謝を持ち、2025年も4人で前進していけたらなと思います。
来年も楽しいことたくさん企画していきたいので、ぜひ集いの場としてご利用ください。
2024年も大変お世話になりました。
そしてありがとうございました。
残り数日ありますが、体調と事故にはお気をつけくださいね。
それでは、よいお年を!